1) まず始めに、以下の書類をご用意ください
ご遺骨の状態によって用意する書類が違います。依頼者様はご遺骨の状態を確認の上、以下の2点の書類をご用意ください。
散骨申込に必要な書類【身分証明書、埋葬許可書、改葬許可書のコピー】
■ 依頼者様の身分証明書のコピー
運転免許証・保険証・パスポートのいずれかのコピー
■ 埋葬許可書のコピー
「埋葬許可証」は墓地などへ納骨する際に必要となる書類です。
- 原紙が見つからない場合は、骨箱の中をご確認ください
- 再発行は死亡届を提出された役所に依頼してください(郵送可能なようです)
- 役所が不明の場合は火葬場にて確認してください
■ 改葬許可書のコピー
墓地に埋葬されている遺骨を他へ移すことを「改葬」といいます。 散骨も改葬にあたるため、役所で発行する「改葬許可証」が必要になります。
- 改葬許可書は地域の役場で発行してもらえます
- 発行の手順や発行に必要なものは地域の役場で確認してください
2) 書類の用意ができましたらお申し込みください
① メールフォームでお申し込みください
料金やシステムなど、不安なことや分からないことなどもお気軽にお尋ねください。この時点で料金もご案内させていただきます。メールフォームからお申し込みいただいた方には、折り返し返信させていただきます。
② 「送骨用梱包セット」を当事務局からご依頼者様宛てに発送いたします(送料当社払)
ご依頼者様宛にダンボール箱の「送骨用梱包セット」が届きます。
③ 「送骨用梱包セット」到着時に費用を代引きにてお支払いください(ご依頼者お支払い)
「送骨用梱包セット」を受け取る際に、代引きで「委託散骨費用」をお支払いいただきます。
④ ご遺骨と必要書類の梱包を確認し、ゆうパックにて発送(ご依頼者お支払い)
「送骨用梱包セット」は、骨箱や骨壷が収まるサイズを想定しておりますが、万が一入りきらない場合などありましたら他の箱などで代用していただいても結構です。また、骨壷とダンボールの隙間を埋める緩衝材も足りない場合はお手元の新聞紙などで代用ください。送付チェック表で梱包内容の最終確認をし、郵便局の「ゆうパック」で弊社までお送りください。(送料はご依頼者様のお支払いとなります)
【ゆうパック集荷専用電話番号 0800-0800-111 (固定電話・携帯電話ともに無料)】
⑤ 内容確認・粉骨作業
内容を確認させていただき、必要書類等の不備がなければ粉骨作業に入らせていただきます。
⑥ 海洋散骨
散骨サポートが故人を偲び、粉骨したご遺骨を心を込めて散骨いたします。
⑦ 散骨証明書郵送(送料当社払)
散骨後に散骨証明書を依頼者様に郵送いたします。
⑧ 【希望者のみ】手元供養用粉骨郵送(送料当社払)
粉骨送付をご希望された方には、散骨証明書と粉骨を一緒に郵送いたします。
手元供養用の粉骨はおよそ30g(スプーン3杯ほど)の返送となります。