料金・お支払いについて
格安費用で散骨できるのはどうしてですか?
営利を主な目的としておりません。華美なセレモニーなどは行いませんが、価格を抑え安く提供することで散骨をご希望される方の一助になればと考えております。
散骨費用の金額はいつ分かりますか?
金額は申込時点で、ご遺骨の状況などを確認させていただいて確定いたします。基本的に追加料金は発生しません。
※「おまかせ海洋散骨代行」料金はこちら
散骨費用はいつ、どうやってお支払いするのですか?
「送骨用梱包セット」到着時に代引き精算となります。
※散骨サポートの散骨までのながれはこちら
必要書類について
散骨を委託するために必要な書類を教えてください
散骨サポートに散骨を委託する場合「依頼者様の身分証明書のコピー」「埋葬許可書のコピー」と、状況によっては「改葬許可書のコピー」が必要となる場合があります。
※散骨サポートに委託する場合の必要書類はこちら
遺骨を送る際に同梱する書類を教えてください
以下の書類が必要になります。不備があると粉骨や散骨ができませんので、ご注意ください。
■「依頼者様の身分証明書のコピー」(必須)
■「埋葬許可書のコピー」「改葬許可書のコピー」のどちらか(必須)
■「散骨・粉骨同意承諾書」(必須・記入済みのもの)
■「送付チェック表」(必須・チェック済みのもの)
郵送について
「送骨用梱包セット」とは何ですか?
委託散骨にお申し込みいただくと依頼者様の手元に届くダンボールの箱が「送骨用梱包セット」です。「送骨用梱包セット」のダンボール箱に入っているものは以下の通りです。
■「粉骨・散骨同意書」
■「送付チェック表」
■「緩衝材」
■「ゆうパックの送り状」
この「送骨用梱包セット」のダンボール箱に骨壷や必要書類を入れ、送り状を貼って郵便局から返送してください。
遺骨は木箱とか、陶器の骨壷に入れた状態のまま送っても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。ダンボールに入るサイズであれば問題なく送れます。骨壷など入れた際にダンボール箱との間にできた隙間には緩衝材を入れて固定して送ってください。
その他
すでにお墓に納骨されている遺骨を散骨してもらうことはできますか?
できます。ただし、すでに納骨されている遺骨をお墓から出すには、地域の役場で「改葬許可証」の交付を受けなくてはなりません。散骨を申し込む前に、役場から「改葬許可証」を発行してもらい、お墓から遺骨を引き取ってから「改葬許可書」のコピーを添えてお申し込みください。